2020/10/23 16:09

こんにちは、紅茶専門店 紅くろです。

私、紅茶も好きですが、大のドラマ好きでもあります。
ドラマを見ていて、映画やドラマで紅茶を飲むシーンがあると、テンションが上がっちゃいます。
最近特に紅茶のシーンは、コーヒーやワインより目につくようになって、
例えばこの間までやっていた「SUIT2」の雪村代表。毎日ご自分のオフィスでアフタヌーンティーしてましたし、
「半沢直樹」の花ちゃんもよく紅茶を飲み、直樹にも朝淹れてあげていました。

けど、なんといっても先日始まった、

今年20周年を迎えた「相棒」

主人公の杉下右京さんは紅茶が大好きで、
しょっちゅう特命係のオフィスで紅茶を召し上がっています。
また、捜査で喫茶店に入っても紅茶、
上司の甲斐さんが淹れた抹茶も「一日のカフェインは紅茶で摂れていますから」と
断ってしまうほどですし、捜査で地方に行ってもカバンの中には茶葉とティーカップを常備。

この間の再放送「右京さんの友達」では、
ストーリー全体に紅茶が登場し、
そこに小説家とミステリーというモチーフが加わって。。。
紅茶といえば英国、英国といえば珠玉のミステリーという、
何度も観てますが、紅茶好きならやはりたまらないお話でした。

ドラマの中で右京さんは、相棒のカイトくんに、

「紅茶の世界は無限の広がりを持っていおるんですよ。
茶樹によって産地によって、同じ産地でもそれぞれの紅茶園によって味が変わります。
さらに収穫の時期やその年の気候によっても変わるので、え〜楽しみは尽きませんねぇ」

もうまさにおっしゃる通り。
20年来拝見していますが、
右京さんにはいろいろお気に入りの紅茶があるようです。
今度はぜひネパールの紅茶を、いえ、紅くろの紅茶も召し上がってもらいたいなーと、しみじみ思ってしまいました。

……特命係に営業に行こうかしら。。。
舌の肥えた右京さんには、 
2020ファーストフラッシュ サンダクプー・ティピかな