-
ノルリン・クイーン 2022 セカンドフラッシュ
¥2,100
3,980円以上お買い上げで送料無料 <商品内容> リーフ 50 g〜/ティーバッグ 16個 ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 オーソドックス・スペシャリティ・ティー 茶園/NORLING エリア/Paspatinager, ILAM 原産国/ネパール <Tea's Character> セカンドフラッシュ 水色 ★★★★★ 甘み ★★★★★ 深み ★★★★☆ 渋み ☆☆☆☆☆ 香り ★★★★★ 茶葉からすでにフルーティーな香りが漂います。 優しげな美しい水色と、甘酸っぱく洗練された香り。ほんの少し酸味のある後味は、フレーバーティーを飲んでいるよう。 これが本当に無香料なんて! まさにプレミアムな、クイーンの名にふさわしいセカンドフラッシュです。 <セカンドフラッシュとは> セカンドフラッシュは、その年2回目の収穫期に摘んだ茶葉で製茶された紅茶のこと。 イラムでは、5月下旬から6月に摘まれる茶葉をそう呼びます。 セカンドフラッシュは茶園らしさが際立つ、ユニークな茶葉を楽しめます。 <マスカテルフレーバーとは> セカンドフラッシュが、なぜ極めてユニークな茶葉になるのかというと、 グリーンフライという虫がひと役かっているのです。 彼らが茶葉をかじり、それに対抗して茶葉がつくり出す成分が、その香りを生み出すといわれています。 これが、「マスカテルフレーバー」 虫に負けまいとする、茶樹の生命力の証。 一般的に「ダージリン」のみに現れる特徴だといわれますが、 ネパールの紅茶の産地、イラムはダージリンとわずか30kmのお隣同士、気候も土壌もよく似ていて、グリーンフライもたくさん居ますから、素晴らしいマスカテルフレーバーが生み出されるのです。
-
St.ノルリン 2023 セカンドフラッシュ
¥2,200
St.ノルリン 2023 セカンドフラッシュ 約5cmのモンスターリーフが奏でる、甘い芳香に夢心地。 セカンドフラッシュ、セイント・ノルリンの聖なる紅茶の物語。 初夏に摘まれるセカンドフラッシュは、一年のうちで最も香り高い紅茶。 茶園の個性が色濃く出るのも、またセカンドフラッシュです。 St.ノルリンは、今季のノルリン茶園のセカンドフラッシュの中で、最も夏摘みの醍醐味を感じられる紅茶。 甘くフルーティーで芳醇、ほんのりと酸味も感じられます。 目を閉じて味わえば、もう夢心地。ふだんの忙しさはひとまず脇にどけて、 自分と素直に向き合える紅茶時間を持つことができるでしょう。 たまには神様に甘えてもよいかもしれませんね。
-
クラシック•カロ 2023 セカンドフラッシュ
¥2,200
クラシック•カロ 2023 セカンドフラッシュ 意外なフレーバーにサプライズ! オリエンタルな薫りをまとったセカンドフラッシュ、 クラシック・カロ 初夏に摘まれるセカンドフラッシュは、一年のうちで最も香り高い紅茶。 茶園の個性が色濃く出るのも、またセカンドフラッシュです。 クラシック・カロは、一風変わったセカンドフラッシュ。 通常、セカンドフラッシュはマスカテルと呼ばれるフルーティーな香りが特徴ですが、 クラシック・カロは東洋的な香りと味わいがします。 台湾烏龍茶のような香ばしさと、スッキリした味わいの奥に 極上の烏龍茶に感じる、クチナシや金木犀のような甘みがあります。 こんなセカンドフラッシュは初めてです。 イラムの最初の茶樹の種は、中国から伝わったもの。 それから長い年月をかけ、美味しい紅茶づくりをしてきましたが、 クラシック・カロは、お茶の原点は「ONE IS ALL」なのだと思わせてくれます。
カフェ、レストラン、ホテルなど事業者様
紅茶専門店 紅くろでは、
ホールセール(卸売)も展開しております。
高品質なネパール紅茶を業務用に
お手頃な価格でご用意させていただいております。
ご興味をお持ちいただける事業者のみなさま、
サンプルをお送りいたしますので、
お気軽にご連絡くださいませ。