- VIEW MORE
-
紅くろの紅茶ギフトはいかがですか。
-
サンダクプル・スノー2021ファーストフラッシュ
¥2,300
◉商品内容 リーフ 50g ティーバッグ 16個 ◉有機紅茶 ゆっくりと雪が溶けて 小さな緑が芽吹き、 小鳥のさえずりが戻ってくる、 そんなイメージを抱かせる サンダクプル•スノー。 ファーストフラッシュの決定版。 一芯二葉の若葉のみを摘んだイラムティーの最高峰です。 シルバーチップを多く含んだ茶葉は淡い水色に。 透き通るような青い豊かな香りに胸が高鳴ります。 味は一般的な紅茶とは一線を画し、 緑茶に近い味わいで、その繊細さに紅茶の奥深さを感じられます。
-
シンパニ 2023 ファーストフラッシュ SFTGFOP-1
¥2,000
キリリとする清涼感! 『シンパニ 2023 ファーストフラッシュ』 心地よいビターフレーバーが魅力、最高級グレード、SFTGFOP-1 春摘み茶の魅力を存分に。今年のシンパニはグリーンティーのような清涼感と、 ジャスミンのような芳しい香りに満ちています。 フレーバーは春の野草や山菜がもつフレッシュな苦みがあり 際立ったファーストフラッシュになっています。 そのトガり感は、 濃茶や抹茶がお好きな方はもとより、 幅広く紅茶を楽しみたい方にもきっと満足していただけるでしょう。
-
シャングリラ 2023 ファーストフラッシュ SFTGFOP-1
¥2,300
ネパールを代表する茶園、シャングリラから 2年ぶりに入荷したファーストフラッシュ。 春摘みならではの青い香りから、さくらんぼのような甘酸っぱさに変化していくフレーバーは、見事としかいいようがありません。 まさにファーストフラッシュの王道です。 前回はたちまち売り切れてしまい、お問い合わせも多かったシャングリラ。 今回はお買い逃しなく! ※紅くろのシャングリラは、イラムにあるシャングリラ茶園の紅茶です。 ダンクタなどイラム以外の地域で出されている「シャングリラ」という名称の茶葉とは別のものであり、 シャングリラ茶園とは無関係です。
-
ミストバレー 2023 ファーストフラッシュ SFTGFOP-1
¥2,200
歴史あるネパールティーとして、日本でも知られているミストバレー。 今シーズン、初めてファーストフラッシュを入荷しました。 透明感のあるくっきりとしたグリーニッシュなフレーバーは 五感に冴えわたり、 マインドもフィジカルも目覚めさせてくれるよう。 ぬるくなっていくにつれ、柔らかく苦みを感じます。 決してイヤではないその苦みこそが、ファーストフラッシュの醍醐味なのだと しみじみ感じられることでしょう。
-
カンチェンジュンガ 2023 ファーストフラッシュ
¥2,000
スイートアロマ、さわやかな味わい 昨年よりも香ばしさが増しました! カンチェンジュンガ 2023 逸品のブラック・ファーストフラッシュ
-
グリーニッシュ・ブラックアイスティー
¥1,200
夏はアイスで! 水出しOK! ファーストフラッシュをブレンドした、さわやかフレーバー。 無添加無香料の紅くろオリジナルピュアアイスティー ティーバッグひとつで500ml対応 商品内容 限定大容量! ◉ティーバッグ 15個 (6g×15) ¥1,200 ティーバッグ1個で水500mlに対応 水出しOK 100%オーガニック 紅くろがブレンドした無香料、無添加、ネパール紅茶の茶葉だけを使用したアイスティー、 今年は、ふたつのアイスティーをご用意しました。 ひとつは「グリーニッシュ・ブラックアイスティー」 ファーストフラッシュとオータムをブレンドし、さわやかなアイスティーに仕上げました。 涼風感じる喉ごしをお楽しみください。 氷にもブレない、香りと味がずっと続くアイスティー。 水出しでOK だから、とっても簡単につくれます。 朝からゴクゴク、日中もガブガブ、気持ちも身体も潤います。 <紅くろのこだわり> 一般的に市販のアイスティーは香料が入っていて、紅茶本来の味より香料の風味が強いものが目立ちます。そのため、紅くろでは、きちんと紅茶の味を味わえるアイスティーを作ろうと研究を重ねました。 紅くろで扱っている茶葉を幾通りもブレンドし、その中で味も香りもずっと続く、氷に負けないアイスティーブレンドをつくりました。 アイスなのにこの香り! 氷が溶けても続く紅茶の旨み。 冷たくすると出やすい紅茶の渋み、苦味をおさえた、まろやかで上品なアイスティーに仕上がっています。 <そもそもアイスティーって> 紅茶の産地であるネパールやインドなどでは、そもそも紅茶を冷たくして飲む、という習慣がありません。今はカトマンズのカフェなどで、それらしいビバレッジを見かけることもありますが、日本と違い、ネパールやインドでは、アイスティー文化はありません。 つまり、紅茶の茶葉は元々アイスにして飲む、ということを想定して栽培されているわけではないので、紅茶をアイスティーにすることは難しいのです。 特に市販のアイスティーに使われる茶葉は、季節問わず大量に必要ですし、味や香りのよいグレードの高い茶葉を使うのは難しく、どうしても安価なBOPの比重が大きくなり、そうすると、味や香りの風味づけが必要になってしまうでしょう。 お気づきの方も多いと思いますが、だから、市販のアイスティーやチェーン店のアイスティーがだいたい均一のフレーバーなのは、そういう理由からなのでしょう。 自然の力が育て、人の手で丁寧に作られた紅茶は、味も香りも個性豊かで強靭ですが、とても繊細。本来なら一杯淹れるために茶葉量、湯温、抽出時間もそれぞれ違うのですから。 <夏、ひんやり美味しい!お手軽紅くろアイスティー> 紅くろでは、ハイグレードのネパール紅茶の茶葉をオリジナルにブレンドし、最後の一口まで紅茶本来の味と香りを楽しめるアイスティーブレンドリーフを作りました。 作り方も簡単。 ホットで作って氷の入ったグラスに入れるだけ。 ティーバッグならもっと簡単! 水出しもとても美味しい! 一晩冷蔵庫に入れるだけ。 夏のティータイムはもちろん、朝から飲みたいアイスティー。 香りだけのアイスティーではない、 本物のアイスティーをぜひお召し上がりください。 ミルクを足してアイスミルクティーもオススメです。
-
ディープ・ブラックアイスティー
¥1,200
商品内容 限定大容量! ◉ティーバッグ 15個 (6g×15) ¥1,200 ティーバッグ1個で水500mlに対応 水出しOK 100%オーガニック 紅くろがブレンドした無香料、無添加、ネパール紅茶の茶葉だけを使用したアイスティー、 今年は、ふたつのアイスティーをご用意しました。 ひとつは「ディープ・ブラックアイスティー」 数種のオータムをブレンドし、深みとコクのあるアイスティーに仕上げました。 ふわりと香る蜜のような甘さがチャーミングです。 氷にもブレない、香りと味がずっと続くアイスティー。 水出しでOK だから、とっても簡単につくれます。 朝からゴクゴク、日中もガブガブ、気持ちも身体も潤います。 <紅くろのこだわり> 一般的に市販のアイスティーは香料が入っていて、紅茶本来の味より香料の風味が強いものが目立ちます。そのため、紅くろでは、きちんと紅茶の味を味わえるアイスティーを作ろうと研究を重ねました。 紅くろで扱っている茶葉を幾通りもブレンドし、その中で味も香りもずっと続く、氷に負けないアイスティーブレンドをつくりました。 アイスなのにこの香り! 氷が溶けても続く紅茶の旨み。 冷たくすると出やすい紅茶の渋み、苦味をおさえた、まろやかで上品なアイスティーに仕上がっています。 <そもそもアイスティーって> 紅茶の産地であるネパールやインドなどでは、そもそも紅茶を冷たくして飲む、という習慣がありません。今はカトマンズのカフェなどで、それらしいビバレッジを見かけることもありますが、日本と違い、ネパールやインドでは、アイスティー文化はありません。 つまり、紅茶の茶葉は元々アイスにして飲む、ということを想定して栽培されているわけではないので、紅茶をアイスティーにすることは難しいのです。 特に市販のアイスティーに使われる茶葉は、季節問わず大量に必要ですし、味や香りのよいグレードの高い茶葉を使うのは難しく、どうしても安価なBOPの比重が大きくなり、そうすると、味や香りの風味づけが必要になってしまうでしょう。 お気づきの方も多いと思いますが、だから、市販のアイスティーやチェーン店のアイスティーがだいたい均一のフレーバーなのは、そういう理由からなのでしょう。 自然の力が育て、人の手で丁寧に作られた紅茶は、味も香りも個性豊かで強靭ですが、とても繊細。本来なら一杯淹れるために茶葉量、湯温、抽出時間もそれぞれ違うのですから。 <夏、ひんやり美味しい!お手軽紅くろアイスティー> 紅くろでは、ハイグレードのネパール紅茶の茶葉をオリジナルにブレンドし、最後の一口まで紅茶本来の味と香りを楽しめるアイスティーブレンドリーフを作りました。 作り方も簡単。 ホットで作って氷の入ったグラスに入れるだけ。 ティーバッグならもっと簡単! 水出しもとても美味しい! 一晩冷蔵庫に入れるだけ。 夏のティータイムはもちろん、朝から飲みたいアイスティー。 香りだけのアイスティーではない、 本物のアイスティーをぜひお召し上がりください。 ミルクを足してアイスミルクティーもオススメです。
-
ギフトに!お試しに!『7days』ティーバッグセット
¥1,100
お試しにちょうどいい! 帰省やお歳暮、お年賀のプチギフトにも! ◉商品内容 『7days』 ティーバッグ7個入りセット ¥1,100 リーフ、ブレンドティーを7種類セット。 一週間、毎日、お手軽に、紅くろの紅茶を楽しんでいただけます。 紅茶は、日々の気分に合わせられるよう、 紅くろ定番紅茶から、オリジナルブレンドティーまで 彩りよくセレクトしました。 お試しにもプチギフトにもちょうどよいセットです。 ホワイトデーをはじめ、イベントの多いこれからの季節、 贈りものや、おもたせにオススメです。 また、サロンや紅茶教室、ホームパーティーなどで 手軽に配ることもできます。 商品内容 『7days』 ティーバッグ7個入り ¥1,080(税込) <紅茶リスト> ・ルビー•ブラック ・ヒマラヤン•ゴールド ・サンダクプル•ティピ•プラチナ ・イングリッシュ•ブレックファスト ・うらら ・アフタヌーンティー ・あかつき 今回のティーバッグセットでは、 ペーパータイプの 新しいティーバッグ を採用しています。 使い方もユニークです! ※発送について このボックスはこのまま発送可能のため、 単品おひとつのご注文の場合は、このままの発送になります。
-
ラ・ノルリン 2022 ファーストフラッシュ
¥1,260
ネパール紅茶のファーストフラッシュ! 澄んだフレーバー、キャンディのような甘い香り。 ファーストフラッシュ=ダージリンのイメージが変わります! 今回まず感嘆したのは、その茶葉です。 茶樹の先端に現れた、碧い新芽、最も素晴らしい部分で作られる紅茶だけを扱う紅くろですが、このラ・ノルリンは、その中でも特に秀でています。 黒っぽい暗緑色の茶葉は、きっちりとねじれ、大きいものでは3cm以上もある堂々たるオレンジペコー。パッケージを開けた瞬間に放たれるグリーニッシュの香りに胸がときめきます。 ところがお茶は、その茶葉の威風からは想像もつかない、黄水晶のような美しいクリスタルカラー。 青く若々しいファーストノートから、徐々にキャンディのように甘く香ってきます。味わいはスッキリとしつつ、旨味がありファーストフラッシュにありがちな渋みは一切ありません。 ファーストフラッシュの本当の美味しさを楽しめます。 <商品内容> リーフ 50 g /¥1,800(税込) ティーバッグ 18個/¥1,800(税込) ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 オーソドックス・スペシャリティ・ティー 茶園/NORLING エリア/Paspatinager, ILAM 原産国/ネパール Tea's Character First Flush 産地 イラム、ネパール 茶葉 ファーストフラッシュ 水色 ★☆☆☆☆ 甘み ★★★★☆ 深み ★★★☆☆ 渋み ★☆☆☆☆ 香り ★★★★○
-
カンチェンジュンガ 2022 ファーストフラッシュ
¥1,800
ネパールティーのファーストフラッシュ! ミステリアス&ロマンティック、 ファーストフラッシュのイメージが変わります! カンチェンジュンガ のファーストフラッシュは、毎年、謎に満ちています。初めて出会ったとき、茶葉の黒さに驚きました。ファーストフラッシュは、一般的に茶葉はモスグリーンで新緑を思わせます。が、カンチェンジュンガ の茶葉は真っ黒で、オータムとまちがえたのでは? と思ったほど。 実はカンチェンジュンガ 茶園は、スペシャリティ・ティーのリーディングエステート、これまでの常識を覆す紅茶を作っているのです。とりわけファーストフラッシュはオーソドックス製法からオリジナル製法への転換を図っています。 ファーストフラッシュは碧いもの、という固定概念を打ち破るこのファーストフラッシュ。 オータムのような濃い水色、けれどフレーバーは軽やかでスッキリ、重たさはありません。 そして、魅惑的な香り。ワイルドな野草の香りから始まったストーリーは、いつしか謎めいた甘さに気付かされます。その甘い影を知りたくて2杯目、3杯目と飲みたくなってしまう、カンチェンジュンガ は、そんなミステリアスな紅茶です。 <商品内容> リーフ 50 g /¥1,800(税込) ティーバッグ 18個/ ¥1,800(税込) ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 オーソドックス・スペシャリティ・ティー 茶園/Kanchenjunga エリア/Sakhejung, ILAM 原産国/ネパール Tea's Character 茶葉 ファーストフラッシュ 水色 ★★★☆☆ 甘み ★★★★☆ 深み ★★★☆☆ 渋み ★☆☆☆☆ 香り ★★★★☆
-
マサラチャイ•スペシャル
¥1,200
◉商品内容 レギュラーサイズ ティーバッグ/ 10 個 リーフ/ 100 g スモールサイズ もございます。 ティーバッグ/5個/¥650(税込) リーフ/50 g/ ¥650(税込) ※スモールサイズ のご購入はこちらへ https://benikuro.thebase.in/items/39763388 <日本では「チャイ」「チャイティー」「チャイティーラテ」と呼ばれるマサラチャイ> ネパールやインドで毎日飲まれているチャイにスパイスをミックスしたものが「マサラチャイ」。 日本では「チャイ」や「チャイティー」「チャイティーラテ」といった呼び名が一般的です。 <ネパール産CTC茶葉と10種類のスパイスをブレンド> 紅くろのマサラチャイ スペシャルは、チャイの本場ネパール産の高品質なCTC茶葉を使用し、10種類のスパイスを独自にブレンドしたマサラ(スパイスミックス)で仕上げた本格的なチャイです。 CTC茶葉はアッサム産が一般的ですが、ネパール産CTC茶葉はアッサム産よりも豊かな風味を誇り、チャイなど煮出すタイプの紅茶をよりコク深な味わいにします。 カルダモンやシナモン、メイスなど10種類のスパイスの絶妙な組み合わせによって、一口飲むごとに豊かな香りと味わいが広がります。 <溶かすタイプより風味豊かな煮出しタイプ> この商品は溶かすタイプではなく、牛乳などで煮出すタイプです。 ティーバッグかリーフパウダーを選んでいただけます。 溶かして作るより、若干の手間はかかりますが、煮出すことでスパイスの風味がより一層引き立ち、溶かすタイプのものよりも格段に美味しいチャイが完成します。 見た目の泡立ちもいっそう美味しく感じられることでしょう。 <マサラチャイでハッピーティータイム!> 朝の目覚めに、ひと息つきたいとき、おなかが減ったときなど一日中いつでもオススメのマサラチャイ。 寒い日はもちろん、暑いときはアイスチャイとしてもお楽しみいただけるので、季節を問わず美味しく召しあがれます! <カレーやスパイシーフードとも好相性> また、本場の味を再現した「マサラチャイ」は、特に甘くして楽しむのが本格スタイル。スパイシーな食事やスナックとの相性も抜群で、例えば、ネパールやインドでポピュラーなスナック、サモサと合わせたり、話題のネパールカレーを食べたあと、食後のお茶として召し上がれば、気持ちはもうネパール! <ギフトにとってもオススメ!> そして、おもてなしやギフトとしても喜ばれること間違いなし。 可愛らしくカラフルなパッケージデザインは、異国情緒も漂わせ、ユニークなギフトとして他のギフトと差がつけられます。 紅くろがお届けする、 日常に小さな冒険をもたらす本場マサラチャイを、ご自宅でお手軽にお楽しみください。
-
プレーンチャイ•オリジナル
¥1,000
スパイス無しのチャイ ネパール産CTC茶とネパール紅茶をブレンドした、 紅くろオリジナルチャイ ◉商品内容 ティーバッグ/10個 /¥1,000(税込) リーフ/ 100g /¥1,000(税込) Sサイズがはこちらから https://benikuro.thebase.in/items/69975293 スパイスの入っていないチャイです。 茶葉は紅くろで扱っているネパールのブラックティーリーフとCTCを チャイ用にオリジナルブレンドしています。 リーフをブレンドしているので、 煮出したミルクのコクの向こうに紅茶のフレーバーがふんわりと感じられ、後味がさわやか。 ふつうに淹れ、ミルクを足して、ミルクティーとしても楽しめます。 また、ロイヤルミルクティーにも適しています。 お好みの甘味(砂糖、メープルシロップ、はちみつなど)を加えて、 あるいはノンシュガーでもナチュラルな甘さを味わえます。 スパイスを使用していないため、スパイスが苦手な方でも楽しめます! 子供からご高齢の方までいろいろなスタイルで楽しめるマルチプルなチャイです。
-
ダージリン・ヤヌキ 2021 ファーストフラッシュ
¥1,400
紅くろBASEショップ限定販売 ◉商品内容 2021 ファーストフラッシュ ダージリン・ヤヌキ リーフ/50g/¥2,800 100%ピュアオーガニック 春浅い空気に、ふと、香ってくる花や緑のような 淡く静かなフレーバー。 ダージリンの息吹を感じて。 紅くろで初のダージリンティー。 ヤヌキ、という近年成長著しい茶園のファーストフラッシュです。 フレッシュでナイーブなフレーバー。 少しぬるくなると、どこかスパイシーさを感じるところも オリジナリティーに溢れています。 なかなか難しいダージリンティーですが、 今回は特別なルートを使い、仕入れました。 有名茶園に負けないダージリンをご賞味ください。
-
SOLD OUT 最高級グレード SFTGFOP-1シンパニ・レッド 2021オータム
¥1,400
SOLD OUT
SOLD OUT ご愛顧いただきありがとうございました。 同じく最高級グレードSFTGFOP-1、2022年シンパニ・レッドがございます。 商品詳細はこちらから シンパニ•レッド 2022 オータム SFTGFOPー1 https://benikuro.thebase.in/items/71095516 ◉商品内容 リーフ 50g /¥1,200(税込) ティーバッグ 18個/¥1,200(税込) ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 ◉有機紅茶 SFTGFOP-1 茶園/SIMPANI エリア/Sakhejung,ILAM 原産国/ネパール SIMPANI茶園は水の豊かな土地にあります。 まだ若い茶園ですが、恵まれた気候条件を武器に ハイグレードな茶葉を作る新進気鋭のエステート。 その証に『SIMPANI RED』はSETGFOP-1のグレードを 獲得しています。 けれど、そんなグレードを知らなくても 飲んでみれば、美味しさがダイレクトに伝わってきます。 オータムは、ワインでいえばフルボディ、深い紅色の水色とコクが特徴ですが、シンパニ・レッドは明るい味わい。 クセがなく、とても飲みやすい紅茶。 ワインでいえば、ボジョレーヌーボーといえるかもしれません。 秋晴れの空のように輝き、澄んだ空気を感じられるシンパニ・レッドは、いつでも気持ちをキリリ、とリフレッシュさせてくれるでしょう。 伝統ある茶園をのれん分けした、シンパニ・ティーエステートの若きオーナーが作り出す紅茶は、ノスタルジックなイラムティーを思い出させます。イラムティーのオリジンテイストに新しい着想と技術を取り入れた気鋭のシンパニは、2021年オータムで「SFTGFOPー1」とグレーディングされました。その実力は、これからのイラムティー、つまりネパールティーを牽引していくことでしょう。 時を選ばない、飲めばいつも元気になれる秋摘み紅茶です。 フードとのペアリングもフリー、スイーツだけでなく、セイボリーにもよく合います。
-
カンチェンジュンガ 2021オータム
¥1,500
◉商品内容 リーフ 50g /¥1,500(税込) ティーバッグ 16個/¥1,500(税込) ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型、もしくはオリジナルペーパーティーバッグ 有機紅茶 スペシャリティ・ティー 茶園/KANCHENJUNGA エリア/Sakhejung,ILAM 原産国/ネパール ガーネットのような深紅の水色、キリリとした味わいのフルボディ。 甘さを抑えた、ダークな茶葉に仕上がりました。 木の実のようなコクと、 香ばしさが際立つフレーバーは、 枯葉が落ち、陽射しが降り注ぐ冬の明るい森。 山からのささやきに誘われ、うっかり足を進めたくなるような。。。 やはりカンチェンジュンガはミステリアス、 大人の秘密の紅茶です。
-
ハイランド•ロゼ 2022 セカンドフラッシュ
¥2,000
ティーローズの香り、優雅なハイランド・ロゼ バラには、お茶の香りがする「ティー系統」のバラがあるそうです。 私たちがふだん、お花屋さんでかぐバラのあの特徴的な香りとは一風違った香りのようです。 ハイランド・ロゼ、この茶葉を初めて淹れて飲んだとき、直感的にバラのイメージが浮かびました。自分としても不思議だったのです。なぜなら、いつも知っているバラの香りとは違うのに、バラをイメージしたのですから。 だから、この紅茶を紹介するときに、「バラの香りがする紅茶」と言っていいものか、考えました。ところが、調べてみると、バラにはティー香がする品種がある、というではありませんか。私の直感はまちがってはいなかった……と、自画自賛してしまいました。 だから、『ハイランド・ロゼ』と名付けました。 水色はオレンジがかった爽やかなレッド、まるで少しずつ色味が変わるバラの花びらのように煌々しい水色。 そして、この紅茶の茶園、『シルバー・マウンテン』は、ネパールの紅茶の産地イラムにありつつも、中心から丘を越え、山を越えた先の標高の高いエリアにあります。 イラムは一年を通してほぼ毎日、日射しと霧が交互にやってきますが、シルバー・マウンテンは、標高が高いだけにさらに濃い霧がやって来ることでしょう。まだ新しい茶園ながら、『ハイランド・ロゼ』『ハイランド・マタン』のフレッシュでエレガンスなフレーバーは、きっとそれも美味しい紅茶の秘密のひとつ。 バラのように薫り高く、瑞々しい味わいで優雅なティータイムを過ごしてほしい紅茶です。
-
ハイランド•マタン 2022 セカンドフラッシュ
¥1,800
まるで高原で朝を迎えるような、フレッシュ&フラワリーなセカンドフラッシュ ◉商品内容 リーフ 50g / ティーバッグ 18個 ハイランド・マタンの茶園、『シルバー・マウンテン』は、ネパールの紅茶の産地イラムにありつつも、中心から丘を越え、山を越えた先の標高の高いエリアにあります。 シルバー・マウンテンの名の通り、雪をかぶり、銀色に輝く8,000m峰のヒマラヤ山脈が間近に迫るティーガーデン。 そこで迎える朝は、どれだけ清々しいことでしょう。 『ハイランド・マタン』は、澄み切った清々しい朝を思い起こさせる紅茶。 朝焼けのような水色と、クリアな味わい。 クセのないフレーバーは、一日の始まりを自身に告げるのに最適、心とからだにスッと入ってきます。 プチデジュネの紅茶にぴったり。 もちろん、一日のどのタイミングに飲んでもOK。いつでも、それまでの気持ちをリセットし、新たなスタートをきれるでしょう。 ハイランド・マタンはセカンドフラッシュには珍しく、香りや甘味はおさえめなので馴染みやすく、ガブ飲みできる紅茶です。
-
SOLD OUT ノルリン・ミニョン 2022 セカンドフラッシュ
¥2,200
SOLD OUT
完売となりました。 たくさんのご注文、誠にありがとうございます。 リーフ 50 g ティーバッグ 18個 ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 オーソドックス・スペシャリティ・ティー 茶園/NORLING エリア/Paspatinager, ILAM 原産国/ネパール 淹れたてのお茶からは、まず草いきれのような独特の香りがします。 有機的な、自然からつくり出されたことを感じる瞬間です。 やがて温度が下がってくると、まるで南国の果実のような甘い香りに変化します。 そう、これがマスカテルフレーバー。セカンドフラッシュの醍醐味です。 最初から全てを見せるのではなく、徐々にきらりとした本質を現す駆け引き上手なノルリン・ミニョンは、小悪魔的でかわいらしい紅茶。 気づいたら、いつのまにか虜になっているでしょう。 <製茶はどんなふうに?> 「NORLING」はチベット語で「豊かな大地」。グリーンフライが齧った茶葉を丁寧に選分け、そこに一芯二葉をブレンドさせます。 Tea's Character 産地 ILAM , NEPAL 茶葉 セカンドフラッシュ 水色 ★★★☆☆ 甘み ★★★★☆ 深み ★★★☆☆ 渋み ★☆☆☆☆ 香り ★★★★★
-
シンパニ・ペール 2022 ファーストフラッシュ SFTGFOP-1
¥1,500
ネパールティーのファーストフラッシュ! 香り高くファンタスティック、 本当に美味しいファーストフラッシュをどうぞ。 シンパニ・ペールは、理想的なァーストフラッシュです。 ほんのりとオレンジがかった水色は愛らしく、草花が芽吹いたばかりの草原の香りがし、甘みを帯びた碧くきらめくような味わいがします。 伝統ある茶園をのれん分けした、シンパニ・ティーエステートの若きオーナーが作り出す紅茶は、ノスタルジックなイラムティーを思い出させます。イラムティーのオリジンテイストに新しい着想と技術を取り入れた気鋭のシンパニは、今年のファーストフラッシュで「SFTGFOPー1」とグレーディングされました。その実力は、これからのイラムティー、つまりネパールティーを牽引していくことでしょう。 優雅なアフタヌーンティー、 プライベートな紅茶時間、 さっくりしたビスケットやペイストリーと。 ネパールティーの実力をお楽しみください。 <商品内容> リーフ 50 g /¥1,500(税込) ティーバッグ 18個/¥1,500(税込) ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 オーソドックス・スペシャリティ・ティー 茶園/SIMPANI エリア/Sakhejung, ILAM 原産国/ネパール Tea's Character 茶葉 SFTGFOP−1 First Flush 水色 ★★☆☆☆ 甘み ★★★★☆ 深み ★★☆☆☆ 渋み ★☆☆☆☆ 香り ●●●●○
-
シンパニ・ダーク 2022 ファーストフラッシュ SFTGFOP-1
¥1,500
紅くろ別注! ネパールティーのファーストフラッシュ! シルキーでエレガンスなブラックタイプ、 ファーストフラッシュのイメージが変わります! シンパニ・ダークは、紅くろがシンパニ茶園にスペシャルオーダーした特別なファーストフラッシュです。 一般的にファーストフラッシュは、茶葉が浅葱色で水色も明るいペールイエロー。これは大まかにいうと、製茶時の発酵が短いためです。それ故、茶葉の風味が淡く繊細です。が、そうしなければならない理由はありません。 そこで今回、紅くろはシンパニ茶園にファーストフラッシュの発酵を長くしてブラックに仕上げてほしいと、お願いしました。シンパニさんは快く引き受けてくれ、特別に作ってくれたのです。 でき上がったシンパニ・ダークの茶葉は、濃淡のある翡翠色、そして水色は鮮やかなオレンジ色に。 紅茶の口当たりはスムースなのですが、キレがあり、さわやか。ファーストフラッシュの醍醐味をしっかり残しつつ、飲みやすく仕上がっています。上手に淹れるのが少々難しいといわれる件のファーストフラッシュに比べ、淹れやすいのも魅力。 伝統ある茶園をのれん分けした、シンパニ・ティーエステートの若きオーナーが作り出す紅茶は、ノスタルジックなイラムティーを思い出させます。イラムティーのオリジンテイストに新しい着想と技術を取り入れた気鋭のシンパニは、今年のファーストフラッシュで「SFTGFOPー1」とグレーディングされました。その実力は、これからのイラムティー、つまりネパールティーを牽引していくことでしょう。 紅くろ別注のユニークなファーストフラッシュを タルトやパイと一緒にご堪能ください。 <商品内容> リーフ 50 g /¥1,500(税込) ティーバッグ 18個/¥1,500(税込) ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 オーソドックス・スペシャリティ・ティー 茶園/Sandakphu エリア/Jasbire,ILAM 原産国/ネパール Tea's Character 茶葉 ファーストフラッシュ SFTGFOP-1 水色 ★★★☆☆ 甘み ★★★★☆ 深み ★★★☆☆ 渋み ★☆☆☆☆ 香り ★★★★☆
-
クラシック・ルビー 2022 セカンドフラッシュ
¥1,700
新発売 リーフ 50 g /¥1,500(税込) ティーバッグ 18個/¥1,500(税込) ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 オーソドックス・スペシャリティ・ティー 茶園/NORLING エリア/Paspatinager, ILAM 原産国/ネパール ルビーカラーの濃い水色と、深みのある味わいは、オータムのよう。香りも甘く、とても飲みやすく仕上がっています。 ノルリン・ミニョンと同じノルリン茶園でありながら、これほどまでに異なるセカンドフラッシュ、本当にセカンドフラッシュはバラエティ豊かだと実感させてくれます。 よし、紅茶のナゾを紐解くぞ! などと意気込む必要はなく、誰かとおしゃべりしながら、自然体で楽しみながらも、それでいて、しっかりしたフレーバーに気づかせてくれるセカンドフラッシュ、それが『クラシック・ルビー』です。 クラシック・ルビーのスイートな香りは、マスカットやムスクに由来するマスカテルな甘さよりも、はちみつや黒糖、アガベなどのコクのある甘い香りに近いといえるでしょう。 そのため、風味の強い伝統菓子や味の濃いフードとも上手に調和してくれます。 毎日の紅茶にしたい、気負わず飲める、珍しいセカンドフラッシュです。 <製茶はどんなふうに?> 「NORLING」はチベット語で「豊かな大地」。グリーンフライが齧った茶葉を丁寧に選分け、そこに一芯二葉をブレンドさせ、発酵にゆっくり時間をかけます。 Tea's Character 産地 イラム、ネパール 茶葉 セカンドフラッシュ 水色 ★★★★○ 甘み ★★★★○ 深み ★★★★○ 渋み ★○○○○ 香り ★★★★○
-
サンダクプル・ティピ・プラチナ 2021 ファーストフラッシュ
¥1,950
2021 ファーストフラッシュ サンダクプル・ティピ・プラチナ 有機紅茶 オーソドックス•スペシャリティ・ティー リーフ/50g/¥1,950 ティーバッグ/18個/¥1,950 ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 お茶会で話も弾む、そんな紅茶。 自分だけのティータイムに寄り添う紅茶。 ランチやディナーの食後のお茶にも。 通常ファーストフラッシュは繊細で、美味しく味わうのは難しい茶葉。 けれど、サンダクプル・ティピ・プラチナは、 香りも味も堂々としているので、 ファーストフラッシュに慣れていない方にも、熟練の方にも 存分に味わっていただけます。 また、湯温が低くなっていくにつれ、香りも変化していきます。 飲み干した後のカップに残った甘い余韻は、まるでフレグランス。 ネパールティーの実力をお楽しみください。
-
ウッドペーパー•ティーバッグ
¥350
ウッドペーパー•ティーバッグ 30枚 ¥350 (税込) WOOD PULP 100% 15cm × 8cm Made in China ティーバッグセット『7day』で新しく採用したウッドペーパー•ティーバッグ単体。 フィルタータイプのサスティナブルなペーパーティーバッグです。 ◆特徴 ・フタが開いているので、入れる茶葉の量を自由に調節できます。 ・使い方が簡単 ・縦15cmのため、マグカップやポットにも使用可。 ・出汁、マサラ(スパイス)、ハーブティー、日本茶、中国茶にも使えます。 ・コーヒーフィルターとしても使用可。 ・後片付けも簡単 ・リユース可能 ・アウトドアにも便利
-
完売 オーガニック・ジンジャーティー Sサイズ
¥650
SOLD OUT
SOLD OUT ご好評につき、完売いたしました。ありがとうございます。 次回発売は2月下旬となります。 HOT TEA BEVERAGE COLLECTION ◉商品内容 ティーバッグ/7個 ¥650 ※ティーバッグはナイロンメッシュのテトラ型 国産とネパール産の2種類の生姜と、紅くろの紅茶を合わせた贅沢なオーガニック・ジンジャーティー。 手軽に飲めるティーバッグでご用意しました。 高知県産の生姜の上品な香りと、ネパール産のワイルドな辛みが見事に融合し、 紅くろの紅茶がなめらかに仕上げました。 ぽかぽか温まり、美容と健康とリラックス効果抜群の有機生姜紅茶、 お湯を注ぐだけでとっても簡単に作れます。 電子レンジでもOKです。 寒さが続く毎日にぜひ飲んでいただきたい紅茶です。
カフェ、レストラン、ホテル、その他事業者のみなさまへ、ホールセールのご案内
カフェ、レストラン、ホテルなど事業者様
紅茶専門店 紅くろでは、
ホールセール(卸売)も展開しております。
高品質なネパール紅茶を業務用に
お手頃な価格でご用意させていただいております。
ご興味をお持ちいただける事業者のみなさま、
サンプルをお送りいたしますので、
お気軽にご連絡くださいませ。